ニッチニッチブログ

趣味と何気ない日常とニッチなネタを…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 MENU

350ml 98円 ローソンPBのチューハイはお買い得なのか?

おはようございます!!

 

お酒大好きなuguisu453です!

f:id:Uguisu453:20190704201436j:plain

 

ビールが好きです!

ストロングセロも好きです!

ウイスキーも大好きです!!!

期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場

 

そこで、今回はローソンで目に留まったPBのチューハイについて調べてみました!!

 

 

 

ローソンのPBアルコールについて

ローソンでは私の知る限り

  • ビール
  • チューハイ

の2種類のアルコール関係のPB(プライベートブランド)商品があります。

※もっとPB商品があったらごめんなさい!

 

ちなみにビールは、写真はありませんが

「ローソンセレクトゴールドマスター」

「ローソンセレクトゴールドマスター糖質70%オフ」

金額

350ml 税込み108円   500ml 税込み148円

 

という商品・価格帯で販売されています!

PB商品だけに通常の第3のビールより約50円安い定価で販売されていますね!!

 

しかしビールに関してはまた次回ということで、今回はチューハイ

f:id:Uguisu453:20190904182144j:plain

 

限定商品が2種類ほどありますが(ラムネサワー・キウイサワー)スタンダードに販売されているのは、「ストロングドライ」「レモンサワー」「グレープフルーツサワー」の3種類になります。

 

 

 

ローソンPBチューハイの金額について

今回、店頭で販売されていたPBチューハイは5種類でした。

「ストロングドライ」

「レモンサワー」

「グレープフルーツサワー」

「ラムネサワー」→期間限定

「キウイサワー」→期間限定

 

気になる金額は、その商品も同じで

350ml→税込み98円

500ml→税込み125円

 

金額の結論として

めちゃくちゃ安い!

 

通常チューハイ350mlの金額が税込みで約150円、500mlで税込み206円

辺りなので、それぞれ50円以上安い金額設定になっております。

 

 

それぞれの味とカロリーについて

今回は「ストロングドライ」「レモンサワー」「グレープフルーツサワー」の3商品を飲んでみた感想をお伝えします。

普段、私がチューハイで飲むとしたら「サントリー:ストロングゼロ」になりますので、必然的にストロングゼロとの比較になります。

 

 

「ストロングドライ」

f:id:Uguisu453:20190904182203j:plain

f:id:Uguisu453:20190904182338j:plain

写真はローソンPBの「ストロングドライ」

カロリーは、ストロングゼロとほぼほぼ変わりなし!

アルコール度数も9%でストロングゼロと同じです。

 

感想:

あまさ控えめで、これぞ ザ:ドライ という味でした。

後味として微妙に舌に残る甘味料というか味がイマイチ…

しかし、98円でこの味であれば問題なし!

炭酸の強さ:★★★★★

ドライ感:★★★★☆

飲みやすさ:★★★☆☆

 

 

「レモンサワー」

f:id:Uguisu453:20190904182219j:plain

f:id:Uguisu453:20190904182415j:plain

写真はローソンPBの「レモンサワー」

カロリーはサワーとあるだけに6%。カロリーも100mlあたり36キロカロリーと

他社の6%のレモンサワーより少し低カロリーのような気がします。

 

感想:

お酒というよりジュースのような感覚。アルコールが6%だからそのように感じるのかもしれませんが…レモンということで果汁感を期待しましたが、あきらかに人工的に作られた感を感じました!甘味料の後味?飲んだ後の口に残る感じは微妙かな。

炭酸の強さ:★★★☆☆

果汁感:★★☆☆☆

飲みやすさ:★★★★☆

 

 

「グレープフルーツサワー」

f:id:Uguisu453:20190904182320j:plain

f:id:Uguisu453:20190904182356j:plain

写真はローソンPBの「グレープフルーツサワー」

こちらの商品もアルコール6%。カロリーもほぼほぼ「レモンサワー」と変わりなし!

 

感想:

「レモンサワー」と同じく、お酒というよりジュースのような感覚。飲みやすさでは「レモンサワー」より全然アリですね!「レモンサワー」と同じく、果汁感は人工的な味という感覚を覚えます!甘味料の後味・飲んだ後の口に残る感じは「レモンサワー」より強い気がしました!

炭酸の強さ:★★★☆☆

果汁感:★☆☆☆☆

飲みやすさ:★★★★★

 

 

まとめ

「サントリー:ストロングゼロ」等のメジャー商品と比べると分が悪いという感覚でした。

 

しかし350mlで税込み98円という金額に対する味の評価では

 

全然アリです!!!

 

同じ1本にチューハイを購入するのに約50円金額差があったら、みなさんも考えますよね?

私は普段買いでも全然アリと思いますし、この飲み比べ以降

定期的に購入しています!!

 

しかもこの商品

着色料・糖類・甘味料・プリン体

全てゼロです!(従来商品比)

 

みなさんもこの機会に、ぜひ一度ローソンのPB商品のチューハイを飲んでみてください!

あなたの生活をお得にする情報が盛り沢山!

 

 

 

虫よけ効果だけではない!ハッカ油の5つのメリット!!

皆さん、おはようございます!

 

休みの日は必ず5キロ程度のランニングをする肉団子uguisu453です。

夏場はあまり山には登りませんが、秋から春にかけて月に1回の割合で登山もしています!

 

突然ですが、皆さん「虫よけ対策」どうしていますか?

虫なんて気にならないよ!という方もいると思います。

夏場の登山では虫よけ対策をしていないと

ブヨ

アブ

ハチ 等…

様々な虫に寄り付かれます!

本当に登山に行くと虫からかなり愛されます!

愛が足りてない方は、一度真夏の登山を楽しんでみてください!

ある意味、「愛されてるなー」ということで自信が付きます!!

 

 

 

そもそも夏場は外に出るだけで虫に遭遇しますよねー

特に夏場の蚊は後が残るので女性なんかは嫌がる人も多いと思います!

 

そんな方に必見!!

虫よけ効果にも様々な効果が期待でき、夏場以外にも需要が見込める「ハッカ油」について書いてみます!

 

f:id:Uguisu453:20190904142737j:plain

f:id:Uguisu453:20190904142941j:plain

 

 

ハッカとは?

ニホンハッカ(日本薄荷、学名Mentha canadensis var. piperascens シノニムも数種あり)は、日本在来のシソ科ハッカ属多年草通称では和ハッカ(和薄荷)[2]、国外ではワシュハッカ(和種薄荷、Japanese peppermint)と呼ばれている。単にハッカ(薄荷)ということもある。ハーブの一種。

植物学上では、ヨウシュハッカ英語版M. arvensis)の変種扱いだったが、現在はシノニムとされる。ヨウシュハッカは北半球に広く分布し、日本にも帰化している。ニホンハッカは、ヨウシュハッカよりやや葉が長く、筒の裂片が鋭く尖っていることから区別される。

 ※Wikipedia 二ホンハッカより引用

 

「ミント」の和名としてハッカと呼ばれているみたいです。

ハッカの乾燥した植物体を水蒸気蒸留したものが「ハッカ油」となります。

 

 

ハッカ油の使い方

f:id:Uguisu453:20190904142754j:plain

f:id:Uguisu453:20190904142810j:plain

 

上の写真は近くのドラッグストアで購入した際に、お店の人からもらったものです!

そちらに書いてあるようにハッカ油は

  1. 虫よけの効果がある!登山時には欠かせない必需品です!
  2. お風呂にハッカ油を数滴垂らすとヒンヤリ、スースー感が味わえます!(特に風呂上がりに冷房の良く効いたお部屋や扇風機に当たると確実に実感できます)
  3. 扇風機やうちわにハッカ油をスプレーすると快適な涼しい風とハッカの香りで気持ちが落ち着きます!
  4. ハッカ油でアロマを作れば、玄関やトイレが快適な香りになります!
  5. メントール効果があるのでマスクにハッカ油スプレーをつけると花粉症や鼻詰まりの時は鼻のとおりが良くなります!

 

それ以外にも、カビ防止剤やマウスウォッシュ、紅茶に一滴たらしてミントティーなんて使い方もあるそうです!!

 

ちなみに我が家では1~5全部愛用しています!

一番重宝しているのは虫よけスプレーと花粉症等の鼻詰まり対策として重宝しています!

 

ハッカは天然由来成分なので小さい子供にも安心して使用できる

というところも、小さい子を持つ親としては好材料!

 

 

ハッカ油を直接皮膚に付けるのはご法度なのか?

注意書きでもありますが…

「原液をそもまま皮膚に使用しないでください」と記載があります。

 

しかし私はランニングや登山をする際には原液を直接、腕や首周りに付けています。

かなりヒンヤリしますが、今のところ皮膚にトラブルは発生していません…むしろそのヒンヤリ感がランニング中や登山中に体温が上がった皮膚には

「ハッカ油が皮膚を冷やしてくれてるー」

という感覚になり、なぜかテンションがあがります!

 

また登山中は原液を付けたほうが虫にストーカーされる確率も減るような気がしています!(あくまで個人的な感想です!)

 

ただし、顔(とくに目の近く)にハッカ油を塗るとスースーして目が開けられなくなります!

涙で前が見えなーい!!!

という悲惨な状況になりますので、注意してくださいね!!

 

しかし注意書きがある以上、直接皮膚に塗る行為はやめたほうが良いと思います!

 

 

また、使い始めはハッカならではの「匂い」が気になります。しかし慣れれば気になることもなくなりますが、周りからの印象も気になるところでもあるので、やはり適量が一番だと言えます!

 

 

まとめ

  • ハッカは「ミント」の和名である
  • ハッカ油は虫よけ効果以外にも様々な使い方がある、従って夏場だけではなく年中需要がある
  • 使用上の注意として、原液を皮膚に直接塗る行為はやめたほうが良い
  • 匂いが気になるところではあるが、正しい使い方をすれば問題なし

 

ちなみにハッカ油はお近くのドラッグストアですぐに購入できます。身分証を提示しなくても購入でき、金額も1000円以下とお買い得商品ですので、ぜひ一度お試しくださいね!!

 

 

今だからこそ必見!視点を変えたJ2順位表の見方

今回は、緊急特集!視点を変えたサッカーJ2リーグの順位の見方について書いていきたいと思います!

 

これを見ればJ2各チームの色がわかる!

そして今年の自動昇格争いやプレーオフ争いの主役が見えてくる!!

 

サッカー専門店 ユニオンスポーツ

これを見れば少し違った見方でリーグ戦の結果が見れるはず!

f:id:Uguisu453:20190711154824j:plain

 

 

2019シーズンJ2順位表(30節終了時点)

まずは30節終了時点のサッカーJ2リーグの順位表について

www.jleague.jp

前半戦は上位・下位ともに勝ち点を奪い合うという、例年通りの混戦J2!

しかし後半戦に入ると順調に勝ち点を稼ぐ上位陣と勝ち点を奪えない下位チームの構造がハッキリとしてきました!

 

その中で得失点差というものが順位に大きく影響を及ばしています!

 

※鹿児島ユナイテッド・FC岐阜戦は九州南部の大雨の影響で順延となっていますので、

 両チームに関しては29節終了時点でのデータとなります。 

 

順位の決め方について

年間順位の決定

 

リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。

  1. 得失点差
  2. 総得点数
  3. 当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
  4. 反則ポイント
  5. 抽選

※抽選は、昇降格チームの決定等、理事会が必要と判断した場合のみ実施される。

 Jリーグ公式より引用

つまり勝ち点が同じ場合、得失点差の多いチームが上位となるわけです!

 

 

2019シーズンのJ2全チームの総得点(30節終了時点)

順位

チーム名

30節終了時点順位

30節終了時点の得点

1試合平均得点

1位

横浜FC

2位

50

1.66

2位タイ

 

柏レイソル

アルビレックス新潟

1位

13位

47

 

1.56

 

4位タイ

 

京都サンガFC

ヴァンフォーレ甲府

3位

7位

45

 

1.5

 

6位

Vファーレン長崎

11位

44

1.46

7位タイ

 

徳島ヴォルティス

レノファ山口FC

9位

 

15位

42

1.4

9位

大宮アルディージャ

4位

41

1.36

10位タイ

ツエーゲン金沢

FC琉球

 

8位

19位

40

1.33

12位

東京ヴェルディ

12位

39

1.3

13位

水戸ホーリーホック

5位

38

1.26

14位タイ

ファジアーノ岡山

愛媛FC

10位

 

14位

36

1.2

16位タイ

ジェフユナイテッド千葉

鹿児島ユナイテッド

16位

 

20位

35

1.16

18位

モンテディオ山形

6位

34

1.13

19位

アビスパ福岡

17位

31

1.03

20位

町田ゼルビアFC

18位

29

0.96

21位

FC岐阜

22位

27

0.9

22位

栃木FC

21位

22

0.73

 われらがアビスパ福岡は順位と大差ない19位となっています。

救いだったのは、1試合平均1.03という1点以上とっていること!

これまで得点少なく大崩れすることが多かったので、もっと下かと思いました…

良かった…

 

 

2019シーズンのJ2全チームの総失点(30節終了時点)

順位

チーム名

30節終了時点順位

30節終了時点の失点

1試合平均失点

1位

柏レイソル

1位

20

0.66

2位タイ

 

水戸ホーリーホック

モンテディオ玉形

5位

6位

21

 

0.7

 

4位

 

ツエーゲン金沢

8位

27

 

0.9

 

5位

ヴァンフォーレ甲府

7位

28

0.93

6位

 

大宮アルディージャ

4位

29

0.96

7位

横浜FC

2位

31

1.03

8位

京都サンガFC

3位

32

1.06

9位

徳島ヴォルティス

9位

36

1.2

10位

ファジアーノ岡山

10位

39

1.3

11位タイ

Vファーレン長崎

愛媛FC

11位

 

14位

41

1.36

13位タイ

東京ヴェルディ

アルビレックス新潟

栃木FC

12位

13位

 

21位

42

1.4

16位

アビスパ福岡

17位

44

1.46

17位

町田ゼルビアFC

18位

46

1.53

18位

ジェフユナイテッド千葉

16位

47

1.56

19位タイ

 

レノファ山口

鹿児島ユナイテッド

15位

20位

52

1.73

21位

FC岐阜

22位

53

1.76

22位

FC琉球

19位

59

1.96

これは上位陣と下位ではっきり分かれましたね!

つまり、J2は失点の少ないチームが上位に行くということ!

2015年、2017年、2018年のアビスパがそうだったように失点の少ないチーム(堅守速攻型のチーム)は上位に食い込みます!例年そうです!

 

しかし、J2では堅守速攻で勝ててもJ1では通用しない…

アビスパがそうだったように…

 

 

 

2019シーズンのJ2全チームの総得失点差での順位(30節終了時点)

順位

チーム名

30節終了時点順位

30節終了時点の得点

30節終了時点の失点

得失点差

1位

柏レイソル

1位

47

20

27

2位

横浜FC

2位

50

31

19

3位タイ

 

水戸ホーリーホック

ヴァンフォーレ甲府

5位

 

7位

38

 

45

21

 

28

17

5位タイ

 

京都サンガFC

モンテディオ山形

ツエーゲン金沢

3位

 

6位

 

8位

45

 

34

 

40

32

 

21

 

27

13

8位

大宮アルディージャ

4位

41

29

12

9位

徳島ヴォルティス

9位

42

36

6

10位

アルビレックス新潟

13位

47

42

5

11位

Vファーレン長崎

11位

44

41

3

12位タイ

ファジアーノ岡山

東京ヴェルディ

10位

 

12位

36

 

39

39

 

42

-3

14位

愛媛FC

14位

36

41

-5

15位

レノファ山口

15位

42

52

-10

16位

ジェフユナイテッド千葉

16位

35

47

-12

17位

アビスパ福岡

17位

31

44

-13

18位タイ

FC町田ゼルビア

鹿児島ユナイテッド

18位

 

20位

29

 

35

46

 

52

-17

20位

FC琉球

19位

40

59

-19

21位

栃木FC

21位

22

42

-20

22位

FC岐阜

22位

27

53

-26

 失点数同様に、上位・下位ではっきり分かれています!

ということは今年のJ2リーグの昇格・プレーオフ進出チームが見えてくるのでは?と感じています!

ここから劇的に変わる可能性もありますが、自動昇格争いは8位ツエーゲン金沢までかなと感じています…

プレーオフ争いは12位東京ヴェルディまでかなと…

 

公式サイト!【Hera x Hero】

アビスパは残留争いをいち早く抜け出し少しでも上の順位で着地できるように頑張れ!

 

 

結果と結論

  • 得点数は上位、下位関係なくチームの色が出ており下位チームでも得点数の多いチームがいる
  • 失点、得失点数は上位、下位でハッキリしており差はなし
  • 結論として、失点の少ないチームが上位を占める。従って今年のJ2リーグも例年同様堅守速攻のチームが勝ち点を伸ばしていると言える(特に山形)

カリフォニア発、フィットネスアパレル【Hera x Hero】

ホーム2勝目とその先に見据えるもの

ようやくわれらのアビスパが戻ってきた!

それは結果もそうですが、内容が今シーズンのアビスパらしいものとなりました。

そんな試合となりました!

f:id:Uguisu453:20190716101503j:plain

 

8/31(土)J2リーグ第30節

 

アビスパ福岡 VS 愛媛FC (ホーム:レべスタ)

19:00キックオフ

 

 

 

結果

アビスパ福岡3-0愛媛FC

 

(得点)

アビスパ→後半14分 前川 ※移籍後初ゴール

    →後半28分 城後

    →後半37分 松田

 

(試合後勝ち点と順位)※9/1(日)10:00時点の暫定

アビスパ福岡   勝ち点31 16位(3アップ)

愛媛FC     勝ち点35 14位(変わらず)

 

 

完勝!!

今シーズン一番の試合内容でした!!

f:id:Uguisu453:20190716101435j:plain

 

 

フォーメーション

今節も3-4-2-1

センターバック

(左から)ウォン・篠原・実藤

ウィングバック

(左から)輪湖・石原

ボランチ

鈴木惇・加藤

2シャドー

(左から)松田・前川

ワントップ

ヤンドンヒョン

 

前節の京都戦から4人先発が入れ替わっています!

詳細は

  • ワントップが森本からヤンに代わる
  • 2シャドーの位置に木戸、田邊に代わり松田、前川が入る
  • センターバック山田から実藤が入る

特にワントップ、2シャドーのポジションは前節京都戦から全員入れ替わっています。

 

 

愛媛FC

愛媛とは、リーグ戦での対戦戦績はアビスパから見て

13勝7分5敗

お得意様です!

 

今シーズンの前半戦(第10節:アウェイ)で対戦した際も

soccer.yahoo.co.jp

2-1で勝っています!

 

アビスパは前半戦21試合で4つの勝ち星しか挙げれていませんが、その貴重な1つの勝ち星を愛媛から挙げています!!

 

そして、愛媛FCには元アビスパ戦士達がいます!

18番 西田剛 (FW)

33番 山瀬功治 (MF)

 

西田は2012~2013年にアビスパに在籍していました!

2012年のアビスパは暗黒時代の真っ只中で9勝14分19敗の18位でシーズンを終えていますが、その中でもFWとして前線から積極的に守備をしていたイメージがあります。

個人的には2013年のホームレべスタでの熊本戦のゴールが忘れられません…

※ちなみにその試合では緊急事態により終盤に城後がGKをしていました!

 

山瀬は2017~2018年にアビスパに在籍しており、2017年の昇格プレーオフ準決勝、東京ヴェルディ戦でのミドルが一番印象に残っています!

 

どちらの選手もアビスパで大活躍したというわけではありませんが、縁の下の力持ち的な役割で味方を上手く活かすタイプで個人的には大好きです!

 

※今回の試合でも、試合後にアビスパサポーター席に2人揃って挨拶にきてくれました!!

 

 

試合を通しての感想

  • 個ではなくチームとしての機能し始めた(攻撃、守備共に)
  • 今回も間違いなくMVPはGKセランテス!!
  • 1ゴール1アシストの城後はやはりアビスパのキング

 

前半の最大のピンチの場面で一度左に飛び、そのあとすぐに右に飛びなおしてファインセーブ!!

 

前半はアビスパがボールを持つ時間が多く愛媛は高い位置でボールを奪い、カウンターという構図がはっきりしていた前半となっていただけに愛媛に先制点を奪われると結果は全く違ったものになっていたと思います!

 

それだけに前半の相手決定機でゴールを死守したセランテスがMVPで決まりです!

間違いなく、中村航輔と並びアビスパ史上最高のGKです!

 

 

後半は、早く得点を奪いたい愛媛が少し前がかりになったところでアビスパのカウンターが決まり、先制!

 

試合を見ていて思いますが、ボールを奪取した際に松田を始め2シャドーがタイミングよく相手より1歩先に前に出るのでカウンターがかけやすいですね。そこをしっかりと見てパスを出すDF・ボランチもさすがですが、

 

久藤体制となり、チームとしての決まりごとが見て取れます!特にここ数試合!

 

 

3点目も日頃の練習でしっかりやっているからこそ、奪えたもので久藤らしさが出ています!

 

この試合で今シーズン最多の3得点を奪ったアビスパですが、ホームレべスタでの3得点以上の差をつけて勝った試合は

2015年シーズンのJ2第39節 VS横浜FC戦(4-0)以来の快挙です!

 

 

今回の勝利とその先に見据えるもの

これで今シーズンの勝利数を8に伸ばし、降格圏からは脱却しつつあります。

久藤体制になって、今シーズンの久藤アビスパの目指す形(戦い方)も見えてきています。従って大崩れする試合も少なくなっています!

 

依然として16位~20位までは勝ち点差1の中にひしめく大混戦ですが、降格圏である21位のチームとアビスパとの勝ち点差は7に広がり、順位が逆転されるまで3試合を要することになります。(9/1 10時時点)

※勝利→勝ち点3獲得 引き分け(ドロー)→勝ち点1獲得 負け→勝ち点0

 

安心はできませんが降格の心配は試合を重ねるごとに少なくなっているのでは?と感じています。

それは勝ち点差だけでなく、勝ち負けは繰り返すと思いますが最近の試合内容から大崩れすることはないだろう…という予測から。

 

リーグ戦も残り12試合、

後半戦に入り上位陣が順調に勝ち点を伸ばし下位チームが勝ち点を取りこぼす試合が多いため、当初私が予想した残留ライン43ではなく

38~40辺りで落ち着くのかなと思います。

 

  • いち早く残留争いから抜け出すこと
  • 今シーズンの目指す戦い方で勝ち星をより多く得ること

 

ペダルをこいで目標に向かおう!業界最安値で最高の商品を!

「今回の試合もアビスパらしい勝利だね」

と言えるような内容と結果を期待しています!!

f:id:Uguisu453:20190716101448j:plain

予定どおりに充実した休日を過ごす方法

こんにちは!!

Uguisu453です!

いきなりですが、みなさんは休日の過ごし方どうしていますか?

f:id:Uguisu453:20190827185142j:plain

 

今回は、予定を立てているけど、ついついダラダラ過ごしてしまう方に

 

当たり前だけど…

分かっているけど中々実行できない…

しかし、これやっていると確実にダラダラせずに予定どおり過ごせる方法をご紹介!!

 

今からご紹介するネタは当たり前すぎて、すでに実践している方も多々いると思い

 ます!しかし、ご紹介することで休日をダラダラ過ごしてしまい、後悔する休日に

 なるのではなく、あなたにとって最高の休日となることを願っています!

 

征服したいのは自分自身である!業界最安値で最高の商品を!

 

休日あるある

  • 休日だから、ダラダラゆっくり休みたい!
  • 今回の休日は朝から1日中、趣味でストレス発散!
  • 家族で遠くへお出かけ!
  • いやいや、休日だからこそ自己研鑽でしょ!

 

1人1人、家族構成やその時の状況で休日の過ごし方も変わってきますよね!

 

こんなことありませんか?

例:「今回の休日は自己研鑽で資格取得に向けて図書館に行こう」という予定を立てます。しかし↓↓↓

  • 前日、遊びすぎて昼間の14時ぐらいに起きて後悔する…
  • 結局何もせずにダラダラ過ごし後悔する…
  • 気合を入れて仕事の日よりも早く起きるも、午前中から眠くなってダウン。結局何もできずに後悔する…

 

 

結局何もしないで1日が終わった…

そして、夕方日が暮れるあたりからものすごく後悔する…

f:id:Uguisu453:20190827185134j:plain

 

なんてこと誰にでもありますよね?

 

 

 

ダラダラ過ごす休日から脱却する方法

 

ズバリ、

予定表を目に見える場所に設置すること!!!

 

この一点で解決します!

 

ポイントは

  • 常に目に見えるようにする
  • いつでも確認できるようにすること
  • 出来れば予定表に時間配分まで記入すること

 

ただそれだけです!!

 

以前、手帳に仕事とプライベート両方の予定を書いていました。

しかし常に手帳を見るわけではなく、ましてや休日に仕事の予定が詰まった手帳はみたくありませんよね。

結局、休日に行うことを忘れていたり分かっているけど休日に行うことをやらなかったり…

そんな休日の過ごし方が当たり前になっていました。

 

 

そして寝る前にダラダラ過ごした休日が

もったいないと後悔する日々…

 

そんな後悔する休日の過ごし方も、改めて書きますが

予定表を目に見える場所に張り付ける

ことによって解決しました!

 

 

予定どおりに休日を過ごすことによって変わったこと

 

私は現在妻と2人の子供を持つ自称イクメンパパですが予定どおりに休日を過ごすことによって得られたモノとして

  1. 充実した休日が過ごせたことによる達成感
  2. 時間の有効活用ができ、余った時間で自己研鑽の時間が作れる
  3. 趣味や自己研鑽で休日を過ごす場合、家族の理解が得られやすくなった
  4. 新たな趣味に挑戦しやすくなり、結果的にスキルアップに繋がった
  5. 趣味が増えることによって、休日におこなうネタが増えて生きがいに繋がる

 

一番感じていることは、休日の過ごし方で納得した時間を過ごせてるので

自信に繋がっていること!!

 

下の写真はある休日の予定表になります↓↓↓

f:id:Uguisu453:20190827185151j:plain

まず、字が汚くてすみません…

 

私の場合、予定表は冷蔵庫に張り付けています。

また午前最後の予定と午後一番の予定にその日の一番重要な事柄を持ってきています!

 

そして妻と共働き世帯で、平日に休日をいただくことが多い私の休日の予定表を改めて確認すると…

 

中々のイクメンパパじゃない!?

 

とブログを書きながら自画自賛してしまいました!

もちろん、アビスパの応援で遠征することもありますので毎回こんなイクメンパパ

発揮しているわけではありませんが…

 

 

最近は時間配分まで書いてないですが、時間配分をかければ

なおベストです!

 

 

当たり前だけど…

分かっているけど中々実行できない…

そんな方は是非一度、予定表を目に見える場所に設置してみてください!

 

きっと充実した休日を過ごせるようになると思いますよ!!

 

 

インスタントコーヒーキャップはお得なのか?

セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール

こんにちは!!

コーヒーをこよなく愛するuguisu453です!!

ブラック派です! 

f:id:Uguisu453:20190827132502j:plain

しかし味には無頓着です…

飲めればそれでよし!!

そんな人間です!

 

最近は、どんなにバタバタしていても朝の出勤前にインスタントコーヒーを飲む時間を設けています!

www.uguisu453.com

 

 

家族で外出するときはこんな家で作ったコーヒーを持参して

遊びに行くくらいです!!

www.uguisu453.com

 

 

我が家にはコーヒーメーカーもあるのですが、面倒くさくて

最近はめっきりコーヒーメーカーを使用する頻度も落ちました…

味は100%コーヒーメーカーのほうが美味しいと感じるのですが…

 

そんな理由からインスタントコーヒーでコーヒーを飲む機会が

増えています!

 

 

そして今回はダイソーで買った商品

「インスタントコーヒーキャップ」に関するネタをご紹介!!

f:id:Uguisu453:20190827131257j:plain

 

 

インスタントコーヒーあるある

よくこういうことってありませんか?

  1. コーヒーの粉を出しすぎて濃い味になってしまった(その逆もしかり…)
  2. 時間がなく、バタバタしているとき等はビンとコーヒーカップを間違えてビンに直接お湯を入れてしまった…

 

普通に落ち着いていれば、2のようなことはまずありえないと思いますが、

実は私、2度も直接ビンにお湯を入れてしまった経験があります…

 

普段起こりえる「あるある」として1が圧倒的に多いのではないでしょうか?

逆に量をコントロールできるところがインスタントコーヒーの醍醐味だという方もいると思います。

私も、朝なんかはスパッと目を覚ますために、あえて多い量のコーヒー粉をカップに入れたりします。

 

しかし、コーヒーの粉を一定量でちゃんとした味を楽しみたいという

意識高い系のそこのあなた!

 

インスタントコーヒーキャップがあれば、一定量でコーヒーを楽しむことができますよ!

 

 

ダイソー インスタントコーヒーキャップについて

インスタントコーヒーのキャップということは見ればわかりますが、

この商品の特徴としてシンプルに

ふた振りで1杯分(2g)のコーヒーが出せる

 

ということがこの商品の最大かつ唯一のメリットとなります。

 

追加でメリットを挙げるならば、ダイソーなので100円で購入できるということでしょうか?

 

なおこの商品は、

スモールサイズ(対応口径40~43mm)

レギュラーサイズ(対応口径51~61mm)

があります。

 

 

使い方

いたって簡単

  1. キャップを取り付ける
  2. キャップのフタを開けた状態でビンを1度逆さにする(この時に一定量溜まる)
  3. もう一度、ビンを坂さにすると2gのコーヒーが出てくる

※2回目以降は、一度逆さにするだけで2gのコーヒーが出てきますのでご注意を!

 

f:id:Uguisu453:20190827135544j:plain

 

これだけです!

 

 

対応コーヒー銘柄

これは写真を見たほうが早いです。

銘柄はある程度限定されています。スモールサイズとレギュラーサイズで銘柄の違いということではなく、対応口径の差でそれぞれの銘柄のグラム数に対応しているということでした。

f:id:Uguisu453:20190827135341j:plain

 

 

 

実際の商品を使用してみた

f:id:Uguisu453:20190827135356j:plain

 

少し写真がボケてよく見えませんが、キャップの中身はコーヒーの量を調整するために作られた、モノが見えます↓↓↓

f:id:Uguisu453:20190827135411j:plain

 

 

キャップ自体はオレンジ色の部分がゴムになっており、回してビンに取り付けるというわけではなく、押し込むような形です↓↓↓

f:id:Uguisu453:20190827135427j:plain

 

キャップを装着するとこんな感じになります↓↓↓

f:id:Uguisu453:20190827141804j:plain

 

実際に、コーヒーを出してみると↓↓↓

f:id:Uguisu453:20190827135511j:plain

しっかり出てきます!!!

 

 

使ってみた感想

グラム数は測っていませんが、しっかり適量出てきますので

この商品はアリです!!

 

そして最大のメリットとして

使い方が簡単!!

 

このキャップがあることで、ビンとコーヒーカップを間違えて直接ビンにお湯を入れるということも無くなります!!

※私だけかもしれませんが…

 

朝コーヒーを入れる際に、目を覚ますため粉を量を多くしたいときも、2回入れれば4グラムのコーヒーの粉が出てきますので、量の調整も可能です!!

 

ぜひ、一度

ダイソー インスタントコーヒーキャップを使ってみてくださいね!!

 

 

 

 

上位からアウェイで勝ち点1奪取は今のアビスパにとって貴重な勝ち点1

f:id:Uguisu453:20190630141044j:plain

フットボールがある週末って最高!!

健康な体形を保つトレーニング!業界最安値で最高の商品を!【TradeInn】

 

8/24(土)J2リーグ第29節

 

京都サンガFC VS アビスパ福岡(アウェイ)

19:00キックオフ

 

結果

京都サンガFC1-1アビスパ福岡

 

(得点)

京都→  前半14分 石櫃

アビスパ→後半31分 田邉

 

(試合後勝ち点と順位)

京都サンガFC  勝ち点52 2位(自動昇格圏内)

アビスパ福岡   勝ち点28 19位(変わらず)

 

久しぶりにアビスパネタを書きます。約1ヶ月ぶりです…

 

この間に我らがアビスパ

  1. アルビレックス新潟から「加藤大」レンタル補強
  2. FC東京から「山田将之」レンタル補強
  3. 少しづつであるが、勝ち星が増えてきた
  4. 今シーズンの目標であるJ2優勝でのJ1昇格についてクラブから正式に目標の下方修正が発表された(とりあえずは10勝を目指す)

しております。

 

フォーメーション

久藤体制になって3-4-2-1のフォーメーションでしっかり守ってからカウンターというサッカーが浸透してきました。

今節も3-4-2-1

センターバック

(左から)ウォン・篠原・山田

ウィングバック

(左から)輪湖・石原

ボランチ

鈴木惇・加藤

2シャドー

(左から)木戸・田邉

ワントップ

森本

 

久しぶりに元日本代表の森本がスタメン入り。田邉・木戸も久々のスタメン!

変わって、前川・松田がベンチスタートという形になりました。

 

個人的には、ワントップを務めたヤンが最近明らかにコンディション不良感が否めなかったので、森本起用は興奮します!

 

京都サンガFC

京都とは切っても切れない関係ですねー

昔からアビスパ、京都のサポーターをしている方なら有名な話。

①Jリーグ加盟した年が同じ1996年

(ちなみにその年JFLで優勝争いを繰り広げた相手が京都・鳥栖・神戸)

※優勝したのはアビスパ(24勝6敗)

2位が京都

②2000年代前半以降、J1昇格とJ2降格を繰り返すエレベータークラブ…

③京都のホーム(西京極)では、毎年なぜか真夏開催

※アビサポの間では毎年リーグ戦の日程が発表されると…

「出たよ、まーた真夏の西京極…」という会話がなされる。

それほどまでに真夏の西京極は暑い!!!

④乱打戦になることが多い

 

 

対戦成績では、圧倒的に京都の方が上回っています!

アビスパ側から見て

11勝23敗5分

 

試合を通しての感想

この試合、MVPをつけるなら間違いなく

アビスパGKセランテス

です。

 

彼がいなかったら、前半だけで3~5失点して試合が終了していました…

セランテスのビッグセーブが後半のアビスパの流れを引き込んだと感じています。

 

前半のアビスパは特に酷かった…

パス繋がらない、プレスがハマらない、相手に裏を取られる、デュアルでことごとく相手に負ける…よくこれで前半1失点で終われたものです。

 

ちなみに前半終了時点でのアビスパのボールポゼッションは僅かに31%

京都が69%もボールポゼッションをしているわけで、アビスパがボールを持たせていたわけではなく、相手にいいようにやられていたのです…

 

後半に入り、

  • システムを少しいじった(久藤監督曰く日頃やっているシステムに戻したとのこと)
  • 京都選手のスタミナが落ちた

ということでアビスパの時間帯が続きます!

 

そして訪れた

ビッグチャンス(PK)

…森本が外します…

 

万事休すか…

f:id:Uguisu453:20190701030140j:plain

その約5分後に輪湖の絶妙クロスから田邉が頭で奪った今シーズン初ゴールは

貴重な同点弾!!

f:id:Uguisu453:20190716101435j:plain

ちなみに田邉のプロ初ゴールも西京極!!

 

その後、我らがキング城後の惜しいヘディングもあり、逆転するチャンスは十分にあったものの1-1でドロー決着!!

 

後半はアビスパの時間が多かったですがそれでもGKセランテスのファインセーブに助けられるシーンが多々ありました!!

 

 

最後に

昨年までとは全く逆のポジションにいる両チーム、成績だけ見れば京都が勝って当然といえる予想でした。アビスパからみるとアウェイ(しかも苦手である京都)から勝ち点1を取れたことは収穫だと思います。

 

J2残留争いを続けるアビスパにとって相手どうこうではなく、

ホームでは勝ちにこだわること

アウェイでは最低限勝ち点1を奪うこと

が求められています。

※実際には今シーズンのアビスパはアウェイで強くホームで極端に弱いですが…

(今シーズン現時点での勝ち星7のうちアウェイでの勝利が6)

 

次節(8/31)ホーム:レベスタでの愛媛戦では待望のホームでの勝利を願っています!

f:id:Uguisu453:20190706175240j:plain